アコギ後時々えとせとら
YouTubeで公開しているギター動画とそれに関わる話題を中心に「気まぐれ」更新します
2014/05/15
帰還しました (笑)
長らく閲覧不能だったこのブログ,知らないうちにロックが解除されていたようです。
ざっくり調べると4月の半ばくらいからビジターさんの履歴がありまして。。
なんと1ヶ月も放置していたことになりますね σ(^◇^;)
。。と言うことで,取り急ぎ更新してみました。
再びボチボチ書いていこうと思います。
ご新規にいらした方も,久しぶりにいらした方も改めてよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
loading..
最近よく読まれています
引き際の美学 ~ 南風 (なむふぉん) さんについて
昨夜のことです。 以前からわたしが視聴していた、とある配信者さんの生放送が始まりました。 流れ続けるコメを何気なく眺めていると、どうも様子がおかしいのです。 今までありがとう これで見納めか 楽しかったぜ 寂しくなるな この「ドラマの最終回」みたいなコメの嵐は新手のギ...
雨の物語 / イルカ
先日,東京も「梅雨入りかも宣言」が出されました。 出された翌日は,綺麗な晴れ空です。 最近の梅雨入り宣言は,きっぱり宣言する訳ではないんですね。 去年のそんな日にアップした「雨の物語」です。 作詞・作曲 伊勢正三さん,イルカさんによる名曲をカバーしてみました。 ...
ATOKのススメ (言葉の感覚を磨くツールとしての日本語入力)
前回に引き続き,ATOK話です。( 前回のエントリ ) ATOKのTips的な内容を含めて,雑多に感じていることを書いていきます。 変換アルゴリズムについて Microsoft Office IME(MS IME)とATOKの変換に対する基本的な考え方(アルゴリズム)...
Tommy Emmanuel
アコギとは思えないテクの持ち主です
0 件のコメント:
コメントを投稿