2015/03/15

新しいMacBookとSurface Pro3とChromebook

先日発表された新型MacBook,「買う派」と「買わない派」に別れて熱心な議論を繰り広げていたようです。(「買わない派」がダントツでしたが。笑)
わたしも思ったことを書いてみようと思って,久しぶりにパソコンから入力している次第です。

結論から書いてしまいますが,わたしは買いません
ご託云々ではなく,そもそも高級なおパソコンを買うお金はないですから~ σ(^◇^;)

今回発表された新型MacBookのポジショニングは,iPadに近いと思いました。
携帯性に特化している点,拡張性が乏しい点,(おそらく意図的に) 性能も抑えられている点,等々です。
いずれ書くつもりですが,アップルはMacOSとiOSの統合を目論んでいるのではないかとも思っています。
その布石となる製品として発表されたのが,この新型MacBookなのではないかと(大胆にも)予測しています。
そのように考えると,新型MacBookの競合製品はMicrosoftのSurface Proであり,GoogleのChromebookと言えるでしょう。

わたしなりに競合製品との比較(新型MacBookに対する強み)を書いてみます。
※ Windowsをメイン機として使用している人がサブ機(モバイル機)を購入する前提です

Surface Pro 3
メインパソコン(母艦)としてWindows機を使っている方にとって,これ以上の最適端末はないでしょう。
Windowsタブレットのフラッグシップモデルであることが最大の強みですね。
これはMacBook Airと対抗させる製品として発表された端末なので,低スペックの新型MacBookの比較対象として不適当なのは承知しています  (^◇^;)
それでも新型MacBookを検討するのであれば,購入候補として挙げても良いのではないかと思います。(価格帯もほぼ同じですし)


↑ スペックは飛び抜けています (Amazon)

次期OSであるWindows 10において,デスクトップ環境とモバイル環境が統合されるそうです。
東芝などの国産メーカーもお手頃価格の機種を発表していたり,Microsoftに買収されたNokiaからWindows搭載スマホが多数発表されています。(並行輸入品は義適マークを取得していないことが多いため,注意が必要です)
サブ機として購入するにも取っつきやすいと思います。

 
↑ Windowsタブレットもお手頃価格まで値下がりしてきました (Amazon)


Chromebook (※1)
クラウドサービスを活用している方にとって,この上なく魅力的な端末だと思います。
三万円ぐらいの予算があれば,かなりハイスペックな端末が購入できます。
わたしが頻繁に使っているサービスを例に挙げると,Gmail,Pocket,Dropbox,Evernote,Twitter,blogger(ここのブログサービスです)等があります。
これらのサービスが(本体価格と比較すると)高スペックのパソコンで軽快に動作するのです。
ネットジャンキーやガジェットオタクにとっては夢のような端末ですよ。
※1 Googleが開発したChromeOSが動作し,ブラウザー以外のソフトウェアは動作しません (Wikipedia)

当然ながらWindowsアプリケーションが使用できないのが弱みではあります。
しかしMicrosoftの方針転換に伴い,各種アプリケーションが積極的に,他OSへ移植されるようになってきました。
Chrome拡張機能を利用したOfficeソフトも提供されていることから,将来的には対応する可能性はじゅうぶんにあると考えています。

 
↑ 個人的にはChromebook11でじゅうぶんだと思っています (Amazon)

---

そうこうしているうちに,天下のGoogle先生がこんな代物を市場に投下されました (笑)

Google、新 Chromebook Pixelを発表 (engadget日本版)
http://japanese.engadget.com/2015/03/13/google-chromebook-pixel-usb-c-12-core-i7-16gb-ram/

言うなれば,Chromebook版Nexusですね。
純粋なスペックを比較すると,新型MacBookが涙目で逃げ出すレベルです ε=ε=ε=(;´Д`)
ハード的に優れている点は,ざっとこんなところでしょう。
  • 画面タッチに対応している (個人的にはどうでもいいのですが。笑)
  • 拡張性に優れている(USB Type-C x2,USB 3.0 x2,SDカードスロット)
  • バッテリ駆動時間が最大12時間 (新型MacBookは最大9時間)

オマケ
もう一つ気になっている端末がRaspberryPiです。
この基板に対応したWindows10が提供される予定もあるそうですよ。
低価格で高性能な端末が手に入る時代になってきたんだなぁ。。と実感できますし,とても楽しみでもあります。


↑ とっても興味がある機械です (Amazon)

0 件のコメント:

最近よく読まれています

Tommy Emmanuel

アコギとは思えないテクの持ち主です